引き出しの断捨離

こんには、今日も快晴です。

熱中症にはお気を付け下さい。

机の引き出しを整理しました。

引き出しの中って、

不要なモノがたまってますよね。

とりあえず引き出しの中へっていうのが

多くないですか?

自分はそうでした(笑)。

その結果、たまる、たまる。

輪ゴム、クリップ、ボールペン、、、

確かに使いそうなモノばかり。

ですが、そんなに大量に使いますか?

輪ゴムは5~6個もあれば足りるし、クリップだってそう。

ボールペンも2~3本あれば十分。

もったいないと思っていませんか?

もったいないですが、

自分はその空間を占領しているのが

もったいないと思うのです。

過去への決別、未来への不安。

これが出来ないと断捨離が進みません。

ぱっと引き出しを開けて全て一覧できるのが理想です。

やると心身ともにスッキリ(笑)。

では、今週も頑張ってまいります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です