いつもご愛読いただき有り難うございます。
これを読むと、スイスと日本の違いがわかります。
スイスというとアルプスの少女ハイジをイメージしてしまいますが
あの牧歌的な農業風景は観光用みたいです。
知らなかったw。
また、スイスの人口は850万人でそのうちの1/4が外国人で
言語は、ドイツ語、フランス語を使うみたいです。
輸出依存度もスイスは高いんですね~。人口が少ないので内需は
難しいからでしょうね。
昔は傭兵を他国にだして外貨を獲得して、今は時計みたいです。
似ているところもありますが、似ていないところもある感じです。
興味あるかたはご一読をw。