接骨院のかかり方A process
健康保険が『使えるもの』のと『使えないもの』について
健康保険が『使えるもの』と『使えないもの』があります。

窓口での署名についてSignature
施術の際、窓口にて署名(療養費の支給申請)して頂きます。
署名の際は、『患者さんご自身での署名』となりますので、よろしくお願いいたします。

料金についてPrice

接骨院では、健康保険での施術にかかる療養費は、本来、患者さんが窓口で費用の全額を支払った後、自ら保険者へ請求を行い支給を受けるのが原則です。
しかし、特例として「患者さんが一部負担金を接骨院へ支払い、残りの費用を接骨院が保険者に請求する制度」が認められているので、『接骨院では、病院・診療所と同じように一部負担金を支払うことで、施術を受ける』ことができます。